7月に入って、徐々に暑くなってきました。もうすぐ、夏本番!
そんな暑い夏を乗り切る、暑さ対策グッズとして、「首掛け式扇風機」があります。
首から箱型の扇風機をぶら下げて下から風をおくり、首元や顔が涼しくなる優れものなんですが・・・
扇風機の箱が大きいとか、もっと首元に近づけたいとかちょっと残念な点もありました。
そこで、今年は進化しておしゃれになった、ヘッドホン型の扇風機「ヘッドホンなクーラー」がサンコーさんから発売されました。
気になるヘッドホンなクーラーの特徴、値段や口コミ、通販で買える店のまとめです。
ヘッドホンなクーラーの特徴

一目みて音楽聴くヘッドホンにしか見えませんが、USB扇風機です。
音楽は聴けませんが、首元や顔に涼しい風を届けてくれます(*´ω`*)
風は、イヤーパット?の位置から出てきます。
イヤーパット部分は縦に約60度、横に約180度回転することができて、上下位置も調節することが出来るので、涼しくしたいところへ、風の向きを変えることができます。

バッテリーは?
モバイルバッテリーに接続して、USBから電源供給します。
本体とモバイルバッテリーの間には電源ぼたんと風量調整のコントローラーがあって、簡単に、電源のON/OFF
ができます!
重さが、159gと軽いので首にかけていても、負担になりませんね!

「ヘッドホンなクーラー」の値段や通販の販売店は?
価格は2980円(税込)
【楽天】
|
4,000mAhのモバイルバッテリー付きは3,980円(税込)
このバッテリーを使用すると約7時間連続で動作が可能だそうです。
【楽天】
|
ヘッドホンなクーラーの動画と口コミ!
ヘッドホンなクーラーの動画です
ヘッドホンなクーラーの口コミをまとめました!
ニュースサイトで知ってハズレ覚悟で購入しましたがこれは大当たりです!!ただスイッチがタッチセンサーなのでTシャツの上から肌に触れただけで反応してしまうのが残念です。
また風量良性もスイッチ長押しでの変更なので最大風量に設定するのがちょっと手間ですね。
軽くて風量が十分ある上に風向きもかなり自由に変えれるので真夏の野外で大活躍してくれそう風力の微調整ができるのはいいんだけど、ヘッドホン型だけに送風口が耳に近いので、音がうるさく感じます。
もっと、風量があればいい商品です。
面白い商品ではあります。
扇風機には見えなくて、さりげなく使えますね。
持ってると話のネタになりそうです( ´艸`)